fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

LibreOfficeの新しいツールバー「MUFFIN」を試してみた

2017/02/04 10:28:00 | openoffice/libreoffice | コメント:0件

LibreOfficeが5.3にアップデートしてMSOffice風のツールバーが使えるようになったので、試してみた。ちなみに、試したOSはWindowsです…早速LibreOffcieのページから最新版をダウンロードしてインストールしたけど使えない…...続きを読む
スポンサーサイト



【メモ】OpenOffice.org Calcのハイパーリンクを無効にする

2011/07/01 15:06:25 | openoffice/libreoffice | コメント:0件

OpenOffice Calcを使っているとメールアドレスやURLが自動でハイパーリンクされてしまってちょっとありがた迷惑wそんなハイパーリンクを簡単に無効化する方法を「daichifive」さんが見つけてくれました!...続きを読む

【メモ】Ooo impressで「スライド区画」がもとの位置にもどらない

2008/04/14 22:07:10 | openoffice/libreoffice | コメント:0件

OpenOfficeのimpressで左側にある「スライド区画」が枠からはずれて戻らなくなった…...続きを読む

【OpenOffice.org】Calcでの印刷

2008/03/05 15:15:51 | openoffice/libreoffice | コメント:0件

OpenOfficeのCalcで印刷をする場合、複数のセルが存在すると全ての表(シート)を印刷しようとしてしまう...続きを読む

OOo2.0.2のインストール

2006/04/06 18:14:02 | openoffice/libreoffice | コメント:0件

OpenOfficeが4月3日にマイナーバージョンアップしたらしい。http://ja.openoffice.org/追加機能として・・・"Linux版では、専用のフォントを持たなくても太字/斜体を表示できるようになりました。"ということなので、アップデートを行なう。アップデートが完了し、早速使ってみようとしたが、メニューからOpenOffice関係のものが無くなっている!と、いうことで、起動スクリプトをターミナルから実行してみると以下の結果が。[XXX@l...続きを読む