fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

サスペンドしたらuptimeはどうなる?

2012/06/09 15:47:38 | Linux コマンド | コメント:0件

ubuntu12.04にしてから私の愛機「thinkpad R61e」でサスペンドか使えるようになったので、省電力のため(?)カーネルの更新やハングアップなどでやむを得ず再起動しなければいけない場合以外は極力サスペンドを使いパソコンを休止されることにしている(12.04の前は10.04を使用していたが、その時はサスペンドが使えなかった…)で、ふと「サスペンドしたらuptimeはどうなるのだろう?」というちょっとした疑問が出てきたので調べてみた...続きを読む
スポンサーサイト



【bash】testコマンドのメモ

2012/04/28 23:31:00 | Linux コマンド | コメント:0件

testコマンドでファイルテストコマンドで$ [ -f 'aaa.txt' ];echo $? 1のように偽であれば1(False)が返ってくるが、結果を否定(反転)して0(Tlue)を返すようにしたい場合の方法が解らなかったのでメモ...続きを読む

【メモ】dateコマンド

2012/03/06 22:08:49 | Linux コマンド | コメント:0件

dateコマンドについてのメモ日付を年月日の順に並べて出力する $ date +%Y%m%d20120306月日がひと桁の場合、2桁目の「0」を省いて出力する $ date +%Y%-m%-d201236以上...続きを読む

ワンライナーで複数画像のフォーマットを変換してみる

2011/07/14 00:51:05 | Linux コマンド | コメント:0件

一度に複数の画像のフォーマットを変換するときに便利要ImagieMagickワンライナーといってもfor文のスクリプトですw...続きを読む

【メモ】コマンド(cdrecord)でCD-RWをフォーマットする

2011/06/11 01:46:32 | Linux コマンド | コメント:0件

Braseroの調子がおかしいので、コマンド(cdrecord)を使ってCD-RWのフォーマットとisoファイルの書込み方法をメモ...続きを読む