fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

ディストリビューション・バージョンを確認するコマンド

2008/03/25 17:41:55 | MEMO | コメント:0件

以前に
Linuxのバージョンを確認する
というのを書いたが、ちゃんとディストリビューションとバージョンを確認するコマンドが
あるのですね… そのコマンドは「lsb_release」

オプションに全ての情報を表示させる「-a」を付けることで確認できます

コマンド
$ lsb_release -a


ちなみに、私のUbuntu7.04とCentOS5.1を使っているので、上記コマンドを発呼した結果
Ubuntu7.04では
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description: Ubuntu 7.04
Release: 7.04
Codename: feisty

CentOS5.1では
LSB Version: :core-3.1-ia32:core-3.1-noarch:graphics-3.1-ia32:graphics-3.1-noarch
Distributor ID: CentOS
Description: CentOS release 5 (Final)
Release: 5
Codename: Final

と表示されました
CentOSではこのコマンドでも「/ete/issue」「/etc/redhat-release」同様
「5.1」ということが確認できませんでした
カーネルのバージョンから判断するしかないのかな??


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する