fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

Ubuntu 6.06 LTS "Dapper Drake"日本語化版で無線LAN

2006/06/05 13:07:28 | 無線LAN | コメント:0件

無線LANカードはWLI-CB-AG54(Buffallo)
*06/11/02修正


1.apt-getかSynapitcでndiswapperをインストール
[コマンド(apt-get)]
$ sudo apt-get install ndiswrapper

2.bcm43xxをモジュールより取り外す
[コマンド]
$ sudo rmmod bcm43xx

3.bcm43xxをblacklistに追加
[コマンド]
$ sudo vi /etc/modprobe.d/blacklist
※viはgeditでも可

末行に以下を追加して、保存・終了
blacklist bcm43xx

4.Windows用ドライバをダウンロード(たしかこのファイルだった)
buffaloのページよりダウンロード
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wli-cb-ag54.html
[コマンド]
$ wget ftp://ftp.dell.com/network/R74092us.EXE
$ wget http://buffalo.bmcdn.jp/buffalo/lan/upag54.exe
5.ダウンロードしたファイルを解凍
[コマンド]
$ unzip R74092us.EXE
$ lha -e upag54.exe

※解凍したファイルはとりあえず、/usr/local/share/下に保存した

6.Winドライバのインストール
[コマンド]
$ cd path_to_extract_dir/ag54/AR/
$ sudo ndiswrapper -i bcmwl5a.inf
$ sudo ndiswrapper -l
$ sudo ndiswrapper -m
$ sudo modprobe ndiawrapper

7.gnome-menuの[システム]-[システム管理]-[ネットワークの管理]より
無線LANのプロパティを開き、ESSID、WEPkeyなど必要な項目を記入

最後に無線LANカードを再起動?して使えるようになった

※WindowsPCでLANカードのファームをアップする必要があるかも。
※ファームが以前のものなら、本体に付属したドライバで行ったほうがよい思う



ubuntu5.10LTSは4からの手順でOK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する