fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

Linux用のGoogle Chromeベータ版を試してみた【その2】

2009/12/14 21:41:42 | googlechrome | コメント:0件

Linux用のGoogle Chromeベータ版のメモ

・マウスジェスチャ
前回マウスジェスチャが動かないと書いたが、「Smooth Gestures」ならLinuxでも動作するしたのでメモ。

・JAVAを使えるようにする
libnpjp2.soのシンボリックリンクを/opt/google/chrome/pluginsに追加

具体的には

1 /opt/google/chrome/pluginsディレクトリの作成
 sudo mkdir /opt/google/chrome/plugins
2 /opt/google/chrome/pluginsディレクトリへ移動
 cd /opt/google/chrome/plugins
3 リンクの作成
  sudo ln -s /usr/lib/jvm/java-6-sun-1.6.0.17/jre/lib/i386/libnpjp2.so .

でおしまい

libnpjp2.soのパスがわからないときは
locate libnpjp2.so
なんかで検索したパスをリンクさせればOK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する