プロフィール
Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました
最近の記事
[AD]
カテゴリー
月別アーカイブ
ubuntuのwinffをバージョンアップする
2011/03/21 15:09:00 |
Linuxアプリ |
コメント:0件
winffの最新バージョンは1.2系と思っていたが、1.3系なんですね…
そんなわけで、Winffのバージョンを現在の最新である1.3.2にバージョンアップさせてみる
1.2からの変更は見た感じそんなに変化はないけど、時間のシーク切り出しのオプションが追加されていました
launchpadにpaul-climbingさんのppaに最新バージョンがあるので、そいつを使ってインストール
バージョンアップできるUbuntu及びwinffのバージョンは
9.10(Karmic Koala) 1.3.1
10.04(Lucid Lynx) 1.3.2
10.10(Maverick Meerkat) 1.3.2
です
sudo add-apt-repository ppa:paul-climbing/ppa
sudo apt-get update && apt-get upgrade
はじめてのインストールの場合は2行目を
sudo apt-get update && apt-get install winff
日本語化はこちら
http://80286.blog62.fc2.com/blog-entry-161.html
つぎに、プリセットが貧弱なので
http://code.google.com/p/winff/downloads/detail?name=presets-libavcodec52-v6.xml.gz
よりプリセットをダウンロード・解凍しインストール
mv ~/.winff/presets.xml ~/.winff/presets.xml.bak
cp presets-libavcodec52-v6.xml ~/.winff/presets.xml
libavcodecのバージョンは51を52ではプリセットファイルがちがうので
sudo dpkg -l |grep libavcodec
とかで確認してください
ちなみにlibavcodec51のプリセットは
http://code.google.com/p/winff/downloads/detail?name=presets-libavcodec51-v5.xml.gz
ubuntuのffmpegはaacをサポートしておらず、ビルドが必要みたいです…
参考)http://code.google.com/p/winff/wiki/UbuntuInstallation