プロフィール
Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました
最近の記事
[AD]
カテゴリー
月別アーカイブ
Ubuntu Linuxのルートパスワード
2006/10/06 22:52:51 |
未分類 |
コメント:2件
Ubuntu LinuxではOSのインストール時には管理者であるルート(root)のパスワードは設定されていない。
管理者(root)権限でコマンドを実行する際にはsudoコマンドを用いる必要がある。
sudoを用いた場合コマンドを実行する前にパスワードを要求されるが、このパスワードはインストール時に作成した現在ログイン中のユーザのパスワードを入力しなければならない。
※GUIベースでsudoを使用したい場合にはgksudoを用いればよい。
また、この状態ではsuコマンドでrootにはなれい。
(su: Authentication failureと表示されて拒否される)
suコマンドでrootになる場合にはrootのパスワードを作成する必要がある。
パスワードの作成は以下の方法で可能
[コマンド]
$ sudo su -
# passwd
※2007/01/10
関連記事
(Ubuntu)ルートパスワードの設定なしでrootになる
コメント
rootパスワードの作り方
2007/08/18(土) 22:06:53 | URL | ふくろう #-
rootパスワードの作り方は以下の通り。
$ sudo passwd root
Password: (現ユーザのパスワード)
Enter new UNIX password: (rootのパスワード)
Retype new UNIX password: (rootのパスワード)
passwd: password updated successfully
$ sudo passwd root
Password: (現ユーザのパスワード)
Enter new UNIX password: (rootのパスワード)
Retype new UNIX password: (rootのパスワード)
passwd: password updated successfully
2007/08/18(土) 23:17:49 | URL | 80286 #-
コメントありがとうございます
普段、rootパスワードの変更では「passwd」としか行わないから、ふくろうさんの方法は思いつかなかったです…
普段、rootパスワードの変更では「passwd」としか行わないから、ふくろうさんの方法は思いつかなかったです…
コメントの投稿
トラックバック
[linux]Ubuntuは初期状態ではrootが使えない(パスワード未設定)ようになっている
http://80286.blog62.fc2.com/blog-entry-17.html 前も調べたかもしれないけど、すっかり忘れてたのでメモ。 ↑のサイトを参考にさせていただきました。 $ sudo su - Pssword:hogehoge(自分のパスワード) # passwd [rootのパスワードを設定]
- 2007/09/03(月) 14:40:05 |
- 偏差値40からのLinux
[Linux]Ubuntuのパスワード
http://80286.blog62.fc2.com/tb.php/17-ba58f19f 上記のサイトを参考にてわかったんだけど、 Ubuntuではrootパスワードが存在しないのね。 なるほど、自分でrootパスワードは作るのか・・・ sudoコマンド使ったことなかったんだけど、ちょっと使うようにしてみよう。
- 2008/05/05(月) 18:46:55 |
- makeLog
virtualboxインストール
何を思ったか夜中にふとvirtualboxでlinuxの仮想環境を入れてみたくなり、作業しました。
仮想環境はずっと興味があったが延ばし延ばしになってた...
- 2010/04/12(月) 10:51:16 |
- yanchi's blog