プロフィール
Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました
最近の記事
[AD]
カテゴリー
月別アーカイブ
wordpressを@PAGESに入れてみた
2011/05/29 00:05:20 |
その他 |
コメント:0件
wordpressがどのようなものか知りたくて@PAGESに入れてみた
作ったサイトは↓
http://www27.atpages.jp/myuzick
です
もしよろしければご覧になってください♪ で、本題に入ると
httpdやDBの構築・設定が不要なので、wordpressの初期設定さえ行えばあっけないくらい簡単にインストールが終わってしまった
(DBの使用は管理ページから申請すればOK)
ただし、多少の問題があり、
/tmoディレクトリを使用できないので、管理画面からプラグイン、テーマのインストールやwordpressの更新ができなかった
この問題は
ユーザーのルートディレクトリにtmpディレクトリを作成しパーミッションを646に設定
/wp-admin/includes/file.phpの/tmpディレクトリを/usr/local/www/htdocs/{user_id}/public_html/tmp/
に変更で問題解決
また
新規作成のブログを投稿すると、通信エラーになり管理画面に戻るためにはブラウザからページをリロードする必要があった(googlechrome固有の問題か?未解決)
そのほかに、ページの最上部に広告が入ることと、PHPがsafemode(メールが飛ばない)で動いていていることさえ気にしなけれは意外と良い環境かもしれないです