fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

【ubuntu】GoogleChromeハングル文字が重なって表示される場合の対処

2012/03/17 15:19:27 | googlechrome | コメント:0件

ubuntuでGoogleChromeでWikipediaを見ていると、「他の言語」の中に何やら重なった文字が…

他の言語は見ることが無いので別段気にしていなかったのだが、暇だったので重なった文字のリンクを表示させると韓国語のページが表示されハングル文字が重なって表示されていることがわかった。 この、ハングル文字が重なる問題を解決するには
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=12689
を参考に「ttf-droid」というフォントセットをインストールすれば解決するらしい。

インストールはコマンドで
sudo apt-get install ttf-droid

とすればOK

インストール後、GoogleChromeを再起動してハングル文字のページを表示させると正常に文字が表示されるようになった。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する