fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

Ubuntuでキャプチャを撮る方法 その2

2019/09/15 11:42:00 | MEMO | コメント:0件

少し前に書いた記事「Ubuntuでキャプチャを撮る」だが、一つ欠点があった

その欠点は
右クリックした際のメニューがキャプチャできない
という問題

具体的には
Firefoxで右クリックのメニューを表示させたあとに「PrtSc」キーを押すとメニューが消えた状態でキャプチャされてしまう




ちなみに、下の画像にあるようなデスクトップ上のメニューを表示させた状態で「PrtSc」キーを押すと全くキャプチャができない
(画面中央にあるメニューがキャプチャできない)
cap.jpg

やはり、ここはimagemagickのimportコマンドを使って画面をキャプチャしたほうがよさそうだ
そこで、以前の記事を参考にデスクトップ画面を行ってみる

コマンド
$ sleep 10; import -window root screen.jpg

これで、上の画像のように右クリックメニューのキャプチャを実現できました

めでたしめでたしw




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する