fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

mltermを入れてみる

2006/04/11 12:32:33 | Linuxアプリ | コメント:0件

アンチエリアシングや透過機能を兼ね備えたターミナルエミュレータ"mlterm"をインストールしてみた。

まずは、以下からファイルをダウンロード
http://mlterm.sourceforge.net/

SPECファイルが入っているので、そのままリビルドは行なえるが、こままではアンチエリアシングとCentOSデフォルトの日本語入力に対応していないので、configureオプションに以下を追加。

--enable-anti-alias \
--enable-iiimf \
※iiimfを有効にする場合はiiimf-libs-develが必要になります。
リビルドを行なう前にインストールされていることを確認してください。(yum or up2dateでインストール可)

追加後、リビルド&インストールで完了。


mltermは[ctrl]+右クリックで設定が簡単に行なえ、その日の気分でカスタマイズが行なえるのでいいかも。


ファイルの種別によって色分けされないのが気になる場合は以下のファイルを編集。
[/etc/DIR_COLORS]17行目あたり
# Below, there should be one TERM entry for …
TERM linux


TERM mlterm ←末尾にこの行を追加

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する