fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

軽量なブラウザdilloを試してみる

2007/01/26 15:23:10 | Linuxアプリ | コメント:0件

とても軽量なブラウザということで、Ubuntuにインストール してみる dillo.jpg

インストールは
$ sudo apt-get install dillo
で完了

起動前の準備としてdillorcを$HOMEに設置
$ mkdir ~/.dillo/
$ cp /etc/dillorc ~/.dillo/

※dillorcをコピーしないで設定を行うとdilloが起動しない


設定は[V] -> [設定]でフォントやホームページの設定が
できる
(コマンドから"dillocfg"でも設定可能)
※設定は再起動しないと反映されないみたい


使ってみた感想は…
・良い点
  起動が早い
  ページの読み込みが早い
・不満な点
  ページによっては、レイアウトがくずれることがある(これは、いたしかたないか…)
  検索ウィンドウで日本語の入力が出来ない(コピペはOK)
  タブブラウザ化されていない
 ※flashやjava、javascriptは扱えない

メニューが文字化けする場合は当ブログの (Ubuntu) xmms文字化け対策 を参考に
設定すればいけると思う

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する