プロフィール
Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました
最近の記事
[AD]
カテゴリー
月別アーカイブ
(Ubuntu)dilloタブブラウザ化する
2007/03/05 14:00:15 |
Linuxアプリ |
コメント:0件
Ubuntuのdilloパッケージはタブブラウザ化されていないのでソースからコンパイルしてみる
http://www.dillo.org/download/よりソースファイルをダウンロード
http://teki.jpn.ph/pc/software/よりDillo国際化(i18n)パッチをダウンロード
コンパイルに必要なライブラリをインストール
$ sudo apt-get installlibglib1.2-dev libgtk1.2-dev libjpeg62-dev libfltk1.1-dev
※パッケージ化ツール「checkinstall」をインストールしていない場合はこれもインストール
・ソースの展開
$ tar jxvf dillo-0.8.6.tar.bz2
・パッチの適用
$ bzip2 -dc dillo-0.8.6-i18n-misc-20060709.diff.bz2 | patch -p1 -Z
・コンパイル&インストール
$ cd dillo-0.8.6/
$ ./configure --disable-dlgui --enable-meta-refresh
$ make
$ sudo checkinstall make install-strip
$ sudo dpkg -l dillo-0.8.6-1.deb