fc2ブログ
プロフィール

80286

Author:80286
ディストリビューションは
ubuntu(Desktop)
xubuntu(Note)
です。
※2019年9月16日よりデザインを変更しました

月別アーカイブ

(Opera)フォントの設定を変更する

2007/04/05 17:33:11 | opera | コメント:0件

Operaでフォントを設定する場合は
「ツール(E)」 ー> 「設定(R)」 から「設定」ウィンドウを表示させて

「詳細設定」タブの「フォント」から設定すればよい
opera2.jpg



Windowsではこんな以下のように感じで設定するらしい(少なくともOpera9では)

  • フォント設定
    インターフェイス メール作成MS UI Gothic
    インターフェイス メールMS UI Gothic
    インターフェイス メニューMS UI Gothic
    インターフェイス ツールバーMS UI Gothic
    インターフェイス ダイアログMS UI Gothic
    インターフェイス パネルMS UI Gothic
    ウェブページ 通常のテキストMS Pゴシック
    ウェブページ <pre>MS ゴシック
    フォーム マルチライン入力MS ゴシック
    フォーム シングルライン入力MS Pゴシック
    フォーム ボタンMS Pゴシック
    CSS フォントファミリー セリフMS P明朝
    CSS フォンt-ファミリー サンセリフMS Pゴシック
    CSS フォントファミリー カーシブ任意
    CSS フォントファミリー ファンタジー任意
    CSS フォントファミリー モノスペースMS ゴシック
    ウェブページ 見出し 1 <h1>MS Pゴシック
    ウェブページ 見出し 2 <h2>MS Pゴシック
    ウェブページ 見出し 3 <h3>MS Pゴシック
    ウェブページ 見出し 4 <h4>MS Pゴシック
    ウェブページ 見出し 5 <h5>MS Pゴシック
    ウェブページ 見出し 6 <h6>MS Pゴシック


IPAフォントやIPAMonaを使用していればそのまま置き換えて設定すればOKかな

しかし、以下のようにGoogleの検索結果表示でフォントがきれいにならない
opera.jpg


そんなときは、さきほどの「詳細設定」タブの「フォント」から「文字別フォント」をクリックして
「文字コードセット」を「日本語(漢字)」に選択
「プロポーショナルフォント」のフォントを表示させたいフォントに設定すればOK
opera3.jpg




そうすると、の以下ようにきれいなフォントで表示される
opera4.jpg


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する